青い奴!
ゆったりドライブ
27日の日曜日は真夏の祭典、鈴鹿8時間耐久オートバイレースでした!!
が… 私は去年に来年はいいやって思ったのと、なんか疲れすぎてて癒されたいと思ったので、彼女と2人で岡山の日生に牡蠣のお好み焼きを食べに行ってきました!
神戸を11時過ぎに出発してのんびりドライブ。
山陽道三木東のインターで軽く昼飯で皿うどんを食べたが、けっこうなボリュームで美味しかった。
余談だが、彼女曰く皿うどんのタレが最後までトロトロなのか、サラサラになるのかは唾液に含まれる成分に違いがあり、私は食べ始めてすぐサラサラに…最後はスプーンでスープとなった皿うどんのタレをせっせっと飲み干しました。
その後同じ敷地内にあるスタバに行きアフターコーヒーを…
このゆったりした時間がたまらなく私は好きだ。そして今回のドライブのテーマでもあります。
その後移動して本日の目的地たまちゃんに到着!
夏場は牡蠣のシーズンではありませんが、冷凍しておいた牡蠣で年中食べれます。
表面はサクサク中はフワフワ大粒の牡蠣と醤油と岩塩で食べる新しさにやられました! 美味しい!!
醤油の焦げる匂いも溜まらない!
絶対また来ます。
いっぱい食べた後は展望台に上り山と海の絶景で旅の締めくくりです。
しかし、いっぱい食べ過ぎて体の調子を崩しました。
同じ量を食べてケロッとしてる彼女に感服ですw
が… 私は去年に来年はいいやって思ったのと、なんか疲れすぎてて癒されたいと思ったので、彼女と2人で岡山の日生に牡蠣のお好み焼きを食べに行ってきました!
神戸を11時過ぎに出発してのんびりドライブ。
山陽道三木東のインターで軽く昼飯で皿うどんを食べたが、けっこうなボリュームで美味しかった。
余談だが、彼女曰く皿うどんのタレが最後までトロトロなのか、サラサラになるのかは唾液に含まれる成分に違いがあり、私は食べ始めてすぐサラサラに…最後はスプーンでスープとなった皿うどんのタレをせっせっと飲み干しました。
その後同じ敷地内にあるスタバに行きアフターコーヒーを…
このゆったりした時間がたまらなく私は好きだ。そして今回のドライブのテーマでもあります。
その後移動して本日の目的地たまちゃんに到着!
夏場は牡蠣のシーズンではありませんが、冷凍しておいた牡蠣で年中食べれます。
表面はサクサク中はフワフワ大粒の牡蠣と醤油と岩塩で食べる新しさにやられました! 美味しい!!
醤油の焦げる匂いも溜まらない!
絶対また来ます。
いっぱい食べた後は展望台に上り山と海の絶景で旅の締めくくりです。
しかし、いっぱい食べ過ぎて体の調子を崩しました。
同じ量を食べてケロッとしてる彼女に感服ですw
スポンサーサイト